good feeling on the earth
河原町問屋街のインド・ナチュラル雑貨屋Avani店主のブログ
2007年04月
★NIRVANA
みなさんこんにちは。朝っぱらから、テンションがなぜか高いAvaniの大地です。もはや業務日報並みの更新率のおてもやん日記の更新ですがもとよりつまらないことを長時間話すということに関しては人並み外れた才能を持っている私ですので、このようなブログを毎日書くとい...
★デルモ
暑い!!今日は暑いですね~。こう天気がいいと商売を放棄して空き地で野球でもしたくなるAvaniの大地です。デスクワークのせいか、最近屈伸しても手が地につきませんもう年でしょうか。昨日、みなさんお待ちかね(?)のネットショップを開設しましたが、河原町友だちにモ...
★WEB SHOPオープン(仮)
みなさんこんにちは。見事な快晴で幕を開けたゴールデンウィーク。みなさん行楽地にピクニックでもいかれているのではないでしょうか。そんなるんるん気分のみなさんにAvaniから嬉しいお知らせですこの度、やっとこさAvaniのウェブショップが開店いたしました!とはいって...
★残りわずか!
みなさんこんにちは。明日からいよいよゴールデンウィーク(GW)が始まりますね~みなさんはGWどのように過ごされるのでしょうかw行楽地に出かけたり、街に繰り出して楽しい休日、といった方が大半かと思います。街に出かけて疲れたら、河原町ののんびりした空気を吸...
★虫、虫、虫!
みなさんこんにちは。今日は少し春を感じたお話を。知っている方もいらっしゃると思いますが、私は自転車にて毎日お店のある河原町まで通っております。そんな通勤途中、鼻歌を歌いながら軽快に自転車を走らせていると、顔にビシッ!となにかが。「ん!?なんだぁ!?」と軽...
★2ヶ月目突入!
みなさんこんにちは!!昨日とは打って変わっての晴れ模様にテンションも上がります。おかげさまで昨日でAvaniは2ヶ月目突入です!自分でも忘れるほど早い2ヶ月となりました。お店のオープンに少し遅れて発足した河原machiブログもおかげさまで一ヶ月で5000ア...
★HPリニューアル
みなさんこんにちは。最近なぜだかアフェリエイトをしませんか?とネット上で書かれている文字にやたらと目が行くようになってきたAvaniの大地です。営業時にはほとんどPCの前に座っているため、他の会社員の人なんかよりも効率的にPCで時間を使えるのではと思って...
★インドからの便り
みなさんこんにちは。豪雨が降りしきる中、河原町の治安を守るべく日々外の見回りを兼ねたキャッチボールを欠かさないAvaniの大地です。最近キャッチボールの量を増やしてきたためか、ルーズショルダーと思われていた私の肩もだいぶ強くなってきたような気がします。...
★インド写真ブログ
どうもこんにちは。河原町Avaniの大地です。インドで撮ってきたり、友人から頂いたりしていた写真。以前書いていたブログに載せたり、他のブログでも使っていたりしていたのですが、今回インドの写真だけをまとめたブログを作ることにしました。自分でもどんな写真が...
★ポス5月号掲載です
みなさんこんにちは。先日mixiで外山恒一さんのことを書いたら、知らない人からの足跡がやたら目立つようになってきたAvaniの大地です。みなさん何気に外山さんのこと気になっているようですね。熊本市議会選、一波乱なければいいのですがw本日はまたまたの雑誌掲載のお...
★切り売り!草木染ファブリック
みなさん、こんにちは。昨夜、お店からの帰りに新市街アーケードを通ったところ、今ネット界隈でうわさの前衛政治家、「外山恒一」氏を見かけました。熊本市議会選挙にも立候補している彼。ポスターに「8時に新市街に集合」と書いていたので気になってはいたのですが・・...
★やっぱりタンくまにも・・
どうもこんにちは。あいにくの雨模様、みなさんいかがお過ごしでしょうか。こんな雨の日にも負けずに自転車をこいで河原町までやってきたAvaniの大地です。前回訂正として、タンくまではなく、mocosに掲載!としていましたがどうやら 「タンくまとmocos両方」 に載るよ...
★mocosでした!!!
掲載情報の訂正です!!実はタンくまに掲載!!といっていたのですが・・・間違えでした!!本当は「mocos」でした!!本日すでに発売となっております!良ければみなさんmocosを!mocosをお手にとってください!!85Pに私のニヒルな笑顔と共にAvaniが載っておりますで...
★クリエーター募集!!
いよいよ河原町の情報掲載誌、kawarama-machi SO-ZO Magazine ”かわぞう” 発行 が決まりました。以下、オーナー友だちのjogooのアドちゃんのブログより転載です。'かわぞう”では町を創造し、町から創造発信するをコンセプトに河原町情報はもちろん、文化、創造に関す...
★no! 5月号掲載決定です!
みなさんこんにちは。朝起きると人生初めて「わき」にニキビができていて、けっこうむずがゆい思いをしているAvaniの大地です。けっこう私は秋山ばりの多汗症であり、脂性でもあるわけですが(別に太っているわけではありません)、まさか「わき」にニキビとは・・・。今...
★アースデー「エコフリマ」
こんにちは。今日は熊本市交通センター広場で行われたアースデーイベントのエコフリーマーケットに参加していたAvaniの大地です。もしかしたら私の私物などを購入した方がこのブログを見ている人にいらっしゃった、かもしれません(笑)ちなみに私は一番端っこでPEMAのユ...
★河原machiブログからの使者
みなさんこんにちは。暖かい陽気、青い空、眩しい太陽。こんなまさに外出日和の中、間接照明に囲まれたなにやら怪しい店内で陰気にも業務をこなしている、Avaniの大地です。最近お知り合いからお借りした、「Remain in Naoshima」という本を読んでいます。読む、というよ...
★通りに愛称ついていると迷わない
こんにちは。Avaniの大地です。今日は街づくりを考えていく中で非常に興味深い記事があったので紹介したいと思います。 machi創り、愛着度アップの参考になりそうなデータです。 以下掲載内容です。 「通りに愛称が付いていると迷わずに街を歩ける」‐ 九州最大の繁華街、...
★心理ゲーム
昨日はお店が休みで久しぶりに仕事のことは忘れてリフレッシュしたAvaniの大地です。今日はお店とはまったく関係のない、友人と日記で見つけたおもしろい心理テストを。お暇な方、ぜひどうぞ♪ ちなみに私は面白いほど当たっていて気味が悪かったです(笑)~~~~~~~...
★あなたはどちらがいい?
ぽかぽか陽気なこんな日、たまには違った趣向で日記を書いてみようかと思ったんですがやめましたw今日もまじめトーク全快です。最近、よくそう考える瞬間があるのですが、「騙す人間よりも騙される人間でありたい、加害者よりも被害者でいたい」ということを考えたりしま...
[
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2007年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
avani
ショップ情報
熊本市河原町2番地 (現在実店舗休業中)
e-mail
info@web-avani.com
Avani HP
www.web-avani.com
カテゴリ
シャンティ1部
(29)
シャンティ2部(オープン篇)
(85)
商品のご紹介
(48)
雑誌・メディアへの掲載情報!
(13)
mixiでもAvani♪
(2)
河原町情報
(7)
過去記事
2009年02月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
アクセスカウンタ
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
Information