シャンティ1部

★OPEN告知

2007年02月22日
いよいよ、来る24日12時より、河原町問屋街カフェPEMA2階(入口店内1階)インド・ナチュラル雑貨AvaniがOPENします!!開店二日前ながらまだ準備が終わらず、阪神特殊鋼並に突貫工事の様相を呈していますが、間違いなく24日にOPENします。つきまして、24日OPENのOPENセール...

★DM設置店舗

2007年02月19日
熊本の街の色んなお店に僕のお店「Avani」のDMを置かせて頂いています。今日は現在どこのお店にいくとAvaniのDMをご覧いただけるのかをご紹介です。現在の置いていただいているお店は、・feal・interior shop rin・huit・DOG STAR・Yellow・Bauhaus・Wardrobe trunk・らぶ...

★Avani看板

2007年02月16日
現在3つ作っているうちの1つの看板の ロゴが完成しました。 友だちから頂いたロゴのデータを基に切り絵 を初挑戦! いや~、難しい!!なんだこの細かさゎ。 改めて友人の技術と努力に脱帽。 みんなが切り絵の原画を見て、 「綺麗ぇ~」 という理由がわかりました。そのく...

★DM完成

2007年02月07日
やっとこさ完成しました・・・。こんなにも一つのものを形にするのが大変だとは正直思ってもいませんでした。クリエーターの方々って締め切りにも追われながら、こんなにも大変な仕事をしてるんですね。頭が下がります。今週の金曜日には印刷が終了するので今週末あたりに...

★内装(丸のこは難しい・・)

2007年02月03日
本日もお店にてお仕事。 カウンターと内装レイアウトをいじくってきました。 いやーホントにショップっぽくなっちゃって(笑 一番下の写真が内装工事にとりかかる前の2階ですが いやはやよくもここまでがんばったもんです。 でも今日のカウンターなんて切るの大変でした。...

★DM作成奮闘中

2007年01月31日
DMに取り扱う商品の写真をイメージとして入れるため躍起になっています。 以前作った物はCON○AN SHOPのを借りていたのですが 今回のは全て自前。 何点かは商品ではないんですが、全てインドのものです。 これで完成ではもちろんありませんが一応アップしながらイイモノに...

★棚の塗装

2007年01月31日
前回はテーブルをお見せしましたが今回は壁に設置する棚です。塗装前だと こんな感じだったのが、塗装をしたら、なんということでしょう!いい味でてます。               インド・ナチュラル雑貨 Avani

★塗装初挑戦

2007年01月30日
昨夜、正確には明朝(5時)まで、パートナーの 先輩と二人で店舗のテーブルと棚の塗装を しました。 双方、今回塗装初挑戦のド素人。 どうするればいいかもちろんわからず、河原町 ADOのヒデキさんに塗り方を簡単に教えてもらい イメージトレーニング。 ハケの使い方や塗...

★店内完成間近

2007年01月27日
今日の仕事。 1,カウンターの切断。より使いやすくなりました。 2,照明の設置。テーブルの真ん中に綺麗に取り付けられ  ました。 3,要望・提案書の作成、提出。文書化にしておくことは  とても大切です。 4,棚の設置箇所移動。よりイメージがしやすくなりました。 5,店...

★天神にて

2007年01月23日
お仕事で来ている福岡滞在最終日の今日。 最近福岡に行くたびに必ず通うお店へ。 九州では福岡VIOROのみの出店となる 「VALS TOKYO」 と 岩田屋本館にある 「CONRAN SHOP」 CONRAN SHOPはみなさんご存知の人気インテリア ショップで、VALS TOKYOはfranc francの更な...

★鴨居崩壊

2007年01月05日
ただ今改装中のお店は、古民家にあります。熊本市内の河原町商店街にある、むかーしながらの店内はそんな古家の、隠れ家アジアカフェ 「PEMA」の二階にオープンする予定です。そんな昭和の雰囲気が漂う二階は、古家だっただけあり、とてもひくーい位置に「鴨居」があった...

★新年のスタートは

2007年01月05日
あけましておめでとうございます。旧年はみなさん、素晴らしい一年だったでしょうか。これから始まる新年、昨年はツイてなかった人も、ツキまくっていた人も良き一年となるようにしたいものですね。さっそく、新年一発目は店内の内装(壁)のご報告です。年末に良い年を迎...

★照明 at bauhaus

2006年12月26日
鶴屋の裏手にあるインテリアショップ 「Bauhaus」にてお店の照明を購入いたしました。 このペンダントライトがお店の真ん中、メインライト となる予定です。シェードが和紙でできていて、 古屋のお店の雰囲気をより粋なものにしてくれること 間違いなしです。 早くお店に...

★DOORS in 今泉

2006年12月24日
昨日は福岡にてつかの間の前倒しクリスマスを 満喫してきました。ケンタッキーにピザ。 それにシャンパンにビール。 最後はブルーフォンセのケーキで締めでした。 まぁその後うまかっちゃんを食べたのですが。 なにも考えず、ゆっくりと気の合う仲間と楽しいひと時。年末...

★店内改装に着手

2006年12月20日
本日ついに店舗の壁の塗り替えに着手。 僕の新しいインド雑貨屋、 「Avani(アバニ)」http://www.web-avani.com/ の熊本は河原町に降臨伝説!!がここに始まろうとしています。今日は河原町友だちのユミさん、ふなさん、 アドちゃん、それに先輩のhrdさんに手伝ってもら...

★ドメイン取得しました。

2006年12月10日
ひさびさの更新です。長いこと書いてなくてすみません。(決してサボっていたわけではありませんよ・・)これからはいよいよ本格的に準備がはじまります。そんなかんなの中、昨夜、ネットショップの開業のために ついにドメインを取得。http://www.web-avani.com/ なぜか1...

★着物 x cafe

2006年11月25日
 久しぶりの更新です。しばらく福岡に出稼ぎに行っておりまして、更新をサボっておりました。すいません。すぁて、久しぶりの帰熊。さっそくイベントに参加してまいりました。われらが河原町にある、知る人ぞ知る、名店(迷店?)着物屋一反と兄貴分、toshiさんのお店caf...

★巻焼酎

2006年11月04日
先日見事にナビスコ杯連覇を果たしたジェフ千葉。チームのエースストライカーといえば、みなさんご存知の「巻」選手です。そんな彼にちなんだ焼酎、みつかりました。ジェフサポーターの間では有名なものらしいですよ僕もいつか自分の名前がついた焼酎飲みながら、酔っ払い...

★ラマダン

2006年11月04日
最近インドの友だちから連絡がないな~。彼はムスリム(イスラム教徒)なのだが、今年のラマダン(断食月)は10月22日でもう終わっているはずなのに・・。11月1日がディワリとはいえヒンディーではない彼にはそれほど重要ではないはず・・。う~ん、彼とはビジネスでの案件...

★予定地

2006年11月03日
写真は僕がお店を開くことになったところです。だいたい6坪くらいはあるのかな。そんくらいの広さだと思います。もうすぐネットが開通するので、それから内装の改修などを始めて行く予定です。来月の2月のオープンに向け、ちょこちょことお店の完成をブログにアップしてい...