2007年01月05日
新年のスタートは



あけましておめでとうございます。
旧年はみなさん、素晴らしい一年だったでしょうか。
これから始まる新年、昨年はツイてなかった人も、ツキまくっていた
人も良き一年となるようにしたいものですね。
さっそく、新年一発目は店内の内装(壁)のご報告です。
年末に良い年を迎えるためにクリスマスまで使ってがんばった甲斐が
あり、無事壁の漆喰塗りを完成させることができました。
以前は赤かった壁も、見事たくさんの方のご協力により、見事なまでに
生まれ変わりました。
真っ白な漆喰で囲まれた空間は新鮮な感覚で、以前よりも明るい雰囲気。
心まで真っ白にされましたw
意外と漆喰を塗るのは大変だったのですが、それでも昔に比べるとだいぶ容易
になってきているのではないでしょうか。
現在改装中の店内は、まぁ9畳ほどの広さでして、壁の広さも20~25畳ほど。
その広さを多いときで4人でペタペタとこてで塗り上げたのですが、要した時間は
4日(実働26時間)ほど。これ全くの素人の私たちの割には意外と早かったと思います。
なんでこんなに早かったのかと言うと私が使ったのは「練り漆喰」と呼ばれるもので、
パックから出してすぐに塗ることができるというとても便利なものなんです。
ホームセンターにも置いてある漆喰で、意外と手間のかかる水と混ぜて練る
と言う作業が不要な、素人のDIYの革命児的な商品なのです。
おそらく練り漆喰でなければ倍以上の時間を要し、さらにかき混ぜる体力
も相当なものだったでしょう。現代の文明の発展には頭が下がりっぱなしです。
写真では確認できませんがこの漆喰にはさらに、「ヘンプ」チップが塗りこまれていて、
心なしか健康になっていっているような気分にさせてくれます。
熊本在住のミュージシャン、「東田トモヒロ」氏も家にヘンプ漆喰を使っていると聞いたの
で、ちょっと嬉しいです♪
内装の完成度としてはまだ3割ほどですが、最大の山場の壁塗りを終えてほっと一息の
年末でした~。
年も明け、またぼちぼち内装に着手していきたいと思います。
インド・ナチュラル雑貨「Avani」
この記事へのトラックバック
東田トモ
東田トモヒロ【= 音凾 =】at 2007年01月13日 13:32